弊所でも利用させていただいているスターレンタルサーバーのフリープラン
広告表示の義務が不要ということで、非常にありがたいレンタルサーバーです。
有料のプランは基本的に毎月15日に自動更新されますが
フリープランの場合は3ヶ月ごとに手動で更新手続きが必要なんです。
更新手続きは期限間際ではなく、利用期限の2ヶ月前から可能です!
余裕をもって手続き可能ですが、まだ大丈夫だと思っていると手続きを忘れる可能性もありますよね。
そんな時のために期限日の2週間前(14日前)になると
登録しているメールアドレス宛にメールで通知してくれます。
通知メールが届いたら、その時点で忘れないように更新作業をすることをおすすめします。
更新作業自体は簡単で、基本的にはクリックするのみです。
スターレンタルサーバーの更新手続き
- スターレンタルサーバーの管理画面にログインする
- 対象サーバーの[期限更新(無料)]ボタンを押す
- [更新する]ボタンを押す
- 更新期限が延長されたことを確認する
更新期限が過ぎて更新できなかった場合はどうなるのか?
調べてみたのですがどうなるのか不明でした。
なかなか試すことが難しいですね
今は利用させていただいているので実際に試すことができない
今後、スターレンタルサーバーのフリープランを使う予定がなくなったら試してみようと思います。
スターレンタルサーバー フリープラン 利用期限更新のマニュアルは下記になります。
じゆうじざいの利用者さんで不明な点があれば、職業指導員に質問してください。
スターレンタルサーバーのフリープラン 契約更新(期限更新) マニュアル
以上